施設基準
歯科外来診療医療安全対策加算(外安全)
当医院は、歯科外来診療医療安全対策加算を施設基準として整備し、歯科外来診療における医療安全対策についての体制を確保しています。
- ●届け出の実施
当院は、歯科医療を担当する保険医療機関です。 - ●研修を受けた歯科医師の在籍
医療安全対策に関する研修を修了した常勤歯科医師を配置しています。 - ●複数の歯科医師、歯科衛生士の在籍
複数の歯科医師を配置/歯科医師と歯科衛生士が連携して診療を行っています。 - ●医療安全管理者が配置
医療安全管理者を1名以上配置しています。 - ●医療安全対策体制の整備
安心で安全な歯科医療環境の提供を行うにつき十分な装置・器具等を整備しています- ◇ 自動体外式除細動器(AED)
- ◇ 経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
- ◇ 酸素(人工呼吸・酸素吸入用)
- ◇ 血圧計
- ◇ 救急蘇生セット
- ●院内掲示
見やすい場所に、歯科診療に係る医療安全管理対策を実施している旨の院内掲示を行っています。 - ●インシデント等の報告・分析体制の整備
歯科外来診療において発生した医療事故、インシデント等を報告・分析し、その改善を実施する体制を整備しています。 - ●緊急時の対応
連携保険医療機関と連携して、緊急時に適切に対処を行える体制を整えています。
厚生労働省地方厚生局への届出に関する事項
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生局に届出を行っています。
- ●院内感染防止対策、歯科点数表の初診料の注1
口の中に使用する歯科医療機器をお一人ずつ交換し、専用機器を用いて洗浄・滅菌をおこない、院内感染の防止に対応する体制を備えています。 - ●初診料の注13、再診料の注10、医療情報取得加算1、2、3、4
当院は、オンライン資格確認について、下記の整備を行っています。
◇ オンライン資格確認を行う体制を有しています。
◇ 薬剤情報・健診結果などの情報を取得・活用して診療を行います。 - ●敷地内禁煙を実施しています
当院では、敷地内禁煙を実施しています。ご理解・ご協力をお願いします。 - ●CAD/CAM 冠 CAD/CAM インレー
歯科用 CAD/CAM 装置を用いて、前歯(冠のみ)、小臼歯と大臼歯(過度な力が加わらない場合)に金属を使用しない白い冠や詰め物を作製しています。 - ●クラウン・ブリッジ維持管理料の届出に関する事項
当院で装着した冠やブリッジは、2年間の維持管理に取り組んでいます。 異常があれば早めにご相談ください。冠やブリッジが外れたときは捨てずにお持ちください。 - ●歯科外来・在宅ベースアップ評価料(I)
医療従事者の賃金引き上げのための届け出をし、従業員の賃金引き上げをしています。 - ●歯周組織再生誘導手術
重度の歯周疾患に対し、保護膜を使って歯根と歯根膜の再結合や歯槽骨の 再生を促進する手術を実施しています。 - ●口腔粘膜処置・レーザー機器加算
レーザー機器を使用して、再発性口内炎や口腔内手術の治療を行います。 - ●光学印象
光学印象は、歯科補綴治療において使用されるデジタル技術の一つです。
具体的には、歯冠修復などの補綴物を作成する際に、デジタル印象採得装置を用いて直接法により印象採得と咬合採得を行う方法です。